• 江東区議会議員 関根ともこ

  • プロフィール
ふれあいの街作り 笑顔あふれる 地域を目指して ふれあいの街作り笑顔あふれる地域を目指して人権、平等、人間主義をモットーによく動き、よく語り、よく学び、ふれあいを大事にしています。
ふれあいの街作り 笑顔あふれる 地域を目指して
ふれあいの街作り笑顔あふれる地域を目指して人権、平等、人間主義をモットーによく動き、よく語り、よく学び、ふれあいを大事にしています。

新着情報、実績紹介

関根ともこ
街頭演説


関根ともこ

江東区議会議員 関根ともこ

1955年10月生まれ。秋田県北秋田市出身。てんびん座。
立正大学文学部 哲学科を卒業。西洋哲学を学びヨーロッパ研修に参加、欧州6ヶ国を巡る。 卒業後、アメリカの教育関連企業(Macmillan Japan Branch)に入社。秘書から営業職に進み、世界トップクラスの実績を残した。NY滞在1年。
退職後、障がいを持つ方や青少年のためのボランティア支援に携わってきた。
2011年4月、江東区議会議員選挙に初当選。
現在、江東リサイクル協同組合 顧問/江東区ラジオ体操連盟 理事/全国災害ボランティア議員連盟 会員/全国空き家相談士協会認定 空き家相談士/NPO法人日本アビリティーズ協会 会員/江東区観光協会 正会員。

もっと詳しく

1955年10月生まれ。秋田県北秋田市出身。てんびん座。
立正大学文学部 哲学科を卒業。西洋哲学を学び ヨーロッパ研修に参加、欧州6ヶ国を巡る。 卒業後、アメリカの教育関連企業(Macmillan Japan Branch)に入社。秘書から営業職に進み、世界トップクラスの実績を残した。NY滞在1年。
退職後、障がいを持つ方や青少年のためのボランティア支援に携わってきた。
2011年4月、江東区議会議員選挙に初当選。
現在、江東リサイクル協同組合 顧問/江東区ラジオ体操連盟 理事/全国災害ボランティア議員連盟 会員/全国空き家相談士協会認定 空き家相談士/NPO法人日本アビリティーズ協会 会員/江東区観光協会 正会員。

もっと詳しく

これまでの議員歴

2022年6月

企画総務委員会(委員)
清掃港湾・臨海部対策委員会(委員)
防災会議(委員)
都市計画審議会(委員)
奨学資金貸付審議会(委員)

2021年6月

文教委員会(委員)
高齢者支援・介護保険制度委員会(委員長)

2020年6月

区議会公明党副幹事長
区民環境委員会(委員)
議会運営委員会(委員)
オリンピック・パラリンピック推進委員会(委員)
防災会議(委員)

2019年6月

区議会公明党副幹事長
建設委員会(委員長)
高齢者支援・介護保険制度特別委員会(委員)
江東区広報委員会委員
都市景観審議会委員
交通安全協議会委員

2018年6月

区民環境委員会(委員)
オリンピック・パラリンピック推進特別委員会(委員)
防災会議委員
国民健康保険運営協議会委員
奨学資金貸付審査会委員

2017年6月

文教委員会(委員)
医療・介護保険制度特別委員会(委員長)
江東リサイクル協同組合顧問就任

2016年5月

厚生委員会(委員)
防災・まちづくり対策特別委員会(委員)
消防団運営委員会委員
青少年問題協議会委員
都市計画審議会委員
区議会広報委員会委員

続きを見る

記事一覧

過去のブログはこちら(2010.10~2018.05)

皆様のお声から重ねた数多くの実績

「人工鼻」の購入費への補助実現!

4コマ漫画読む

「介護中マーク」を提案。啓発ポスターと共に完成。

4コマ漫画読む

エンディングノートとして活用できる「私の思い出綴り」を作成し完成。高齢者支援サービスとして配布。

4コマ漫画読む

小名木川に架かる「高橋」の四隅に休憩椅子を設置

4コマ漫画読む

江東文化センター2階のロビーでのマイコンサートを提案し、ピアノや楽器、歌のコンサートを開催可能に(観覧無料)

4コマ漫画読む

門前仲町の黒船橋駐輪場の拡幅し、オートバイ駐車スペースも整備

4コマ漫画読む

実績マップ

これまでの活動をマップでご紹介します。

そのほかの実績

[動画] 小名木川 不法係留船への対応 [動画] 釣舩橋 手すり設置 [動画] 各地域での実績紹介
常盤1丁目の私道の凸凹を解消
常盤1丁目&二丁目町会の街灯のLED化
森下三丁目町会内に防犯カメラ7台の設置
(27年申請→28年3月設置完了)
常盤1丁目の桜の木の根元の起立対策
歩道上で段差が生じて危ないため、段差を解消
区立中学校・吹奏楽部への支援
ー区立中学校の吹奏楽部が都や全国大会へ出場するなど健闘している一方で、楽器の老朽化が進み、保護者への負担が大きいことから、予算特別委員会で訴え、29年4月より増額支援となった
区立牡丹町公園で子ども達が怪我をしないように傾いて危ない石や木の根の起立の点検と修理
滑り台や遊戯の使い方の注意についての表示

牡丹一丁目カーブミラーの設置
古石場三丁目釣船橋滑り止め
富岡八幡橋下の水没修理
白河1丁目アパート裏通路の街灯修理
白河1丁目かもめ保育園の段差解消
森下三丁目に事故再発防止ガードレール設置
木場公園の立ち木の根の多数の露出対策
福住の街灯の明かり遮る街路樹の枝剪定
深川公園に子ども目線での時計を設置

以前の実績を 旧HPで見る >

政策

区民の安全・安心を守り「住み続けたいまち・江東」の実現に向け、
重点課題である少子高齢者対策をはじめ、
福祉、環境、防災、教育など試作全般に渡り全力で取り組んで参ります。

  • 子育て支援
  • 高齢者支援
  • 障害者(児)支援
  • 防災・減災
    防犯対策
  • まちづくり対策
  • 子育て支援

    • 出産費用の無料化
    • 産後ケアの支援
    • 新たな保育所や「認定こども園」の増設と多様な保育事業の拡充
    • ファミリーサポート事業の促進。在宅子育て家庭への支援策の拡充
  • 高齢者支援

    • 介護予防システムの体系的施策の確立。
    • 支え合いのための地域ボランティアの構築。
    • 高齢者施設の整備。
    • 「住まいの相談窓口」と高齢者あんしんコールセンターの設置。
    • 地域ケア体制の充実と在宅医療の促進。
  • 障害者(児)支援

    • 施設の整備。
    • 発達障害者(児)の早期発見と支援。
    • 自立までの一貫した支援体制の構築。
    • 精神障がい者への生活・就労等の相談及び支援。
    • 障がい者(児)の「親なき後」の支援
  • 防災・減災・防犯対策

    • マンション・企業・町会等の地域防災体制の強化。
    • 高齢者や要支援者に対する災害時の避難誘導・救出・救護等の活動の強化。
    • 防災教育の推進。
    • 局地的集中豪雨(ゲリラ豪雨)などの洪水予測の強化や情報伝達の迅速化の推進。
    • 空巣等の防犯対策の充実。
  • まちづくり対策

    • 景観を重視したまちづくりの推進。
    • エレベーター・エスカレーター等を交通機関関連に設置。
    • 歩道橋の整備。
    • 交通不便地域におけるコミュニティーバスの運行。
    • 地下鉄8号北上線豊洲―住吉間の早期着工の促進と中間駅の設置。

記事一覧

お問い合わせ

お電話

03-3647-3609
(江東区議会・公明党控え室)

メール

tomosakura3311@yahoo.co.jp

住所

〒135-8383
東京都江東区東陽4-11-28(江東区役所3F)

モットー

「他の人のために自分の人生を捧げる人に」(英国・サッチャー元首相)

スローガン

笑顔があふれる地域社会の実現を目指す。

初めて感動した書籍

ミゲル・デ・セルバンテス著「ドン・キホーテ」
石川啄木著「一握の砂」

尊敬する人

未来学者ヘイゼル・ヘンダーソン(Hazel Henderson)博士

住居

1973年秋田から上京→目黒区自由が丘→埼玉県熊谷市→江東区北砂→新宿区新宿→中央区新川→1994年再び江東区へ~現在、越中島1丁目在住。

資格

「教員免許一種(社会)」、「空き家相談士」

2015年5月

文教委員会委員(委員)
医療・介護保険制度特別委員会(委員)
防災会議委員
国民健康保険運営協議会委員

2014年5月

企画総務委員会(副委員長)
オリンピック・パラリンピック対策特別対策委員会(委員)
防災会議委員
国民健康保険運営協議会委員
都市計画審議会委員
江東区ラジオ体操連盟理事

2013年5月

区民環境委員会(委員)
清掃港湾・臨海部対策特別委員会(委員)
青少年問題協議会委員
民生委員推薦会委員
奨学資金貸付審査会委員

2012年5月

文教委員会(委員)
医療・介護保険制度特別委員会(委員)
防災会議委員
健康スポーツ公社評議委員会委員

2011年5月

建設委員会(副委員長)
まちづくり・南北交通対策特別委員会(委員)
国民健康保険運営協議会委員
都市計画審議会委員
都市景観審議会委員

2011年4月

初当選