学校給食費無償化に関する緊急要望を提出しました!
江東区において子育て支援として、児童生徒の健康を守ることや食育の観点からも、学校給食費無償化の早期実施を要望しました。
これまで公明党として毎年の予算要望において食育の観点から学校給食の無償化を要望してきました。
現在も原油の高騰、食材料や日用品等の高騰が続き、保護者の方々からも不安のお声が届いております。子育て世帯の負担が増し更なる支援が必要です。
区長からは、要望を受けて検討に着手する旨の話がありました!


2023年2月6日
2023年2月6日
50歳を超えると発症しやすくなり、80歳までに3人に1人が発症する帯状疱疹。
江東区議会公明党は、昨年11月7日に、早期助成をいち早く山崎区長へ要望。区は「この春先からスタートできるよう準備中」としています。
助成金額は、画像の右下ご参照下さい!
2023年2月5日
週末にかけて、公明党青年局の皆様と共に、朝街頭を行わせて頂きました!
江東区公明党青年局の朝街頭の伝統は、終了後のゴミ拾い。地域のために何かお役に立てればと、青年局員の方が自発的に始められたものです。私も青年局の皆様と語らいながら、いつも楽しく清掃させて頂いております!
2023年1月30日
2023年1月29日
2023年1月27日
2023年1月26日
2023年1月26日
2023年1月24日
2023年1月23日
気温4℃と寒い朝でしたが、清澄白河駅頭前からスタート!
今週は大変寒くなる予報。
〃風邪などをひかれませんように〃
駅頭後、午前中から複数の区民相談があり、解決に向けて取り組みました。
午後は、古石場文化センターで老人クラブの新年会があり、皆さまをお出迎えしながらごあいさつ。
お話しする中で、皆さまがこの会を大変楽しみに来られているのが伝わりました。
会話も弾み、私としても嬉しいお出迎えでした!
夜は、公明党江東総支部 新春講話会へ。
山﨑区長、柿沢衆議院議員にもお越しいただき、また講演として夜回り先生こと水谷修先生にご登壇いただきました。
水谷先生の熱弁に、涙する方も。
いじめ、引きこもり、また家庭の中での子どもへの会話のあり方、教育への支援など、社会全体で考え取り組んでいかなければならないと思います。
関根ともこ、これからも頑張ります!