令和元年第二回定例会

2019年6月12日

☘️本日よりスタート🍀

代表質問を致しました。☺️

大網5点について質問✌️

一、保育事業について(3項目について)
一、教育の取り組みについて(5項目について)
一、高齢者支援について(4項目について)
一、東京2020大会に向けた取り組みについて(4項目)
一、防災対策について(3項目)

時間通りに、出来ました\(^-^)/

本会議終了後、直ぐに建設委員会の打ち合わせに入りました。
来週の火曜日に、建設委員会があります。
委員長として、頑張ります!(⌒0⌒)/~~

本日も区民相談4件を受けました。
区民相談が多い毎日です。
皆様に寄り添っての日々、やはり感謝です。(⌒‐⌒)

ラジオ体操後\(^_^)/駅頭

2019年6月5日

細田勇都議会議員と一緒に
ご挨拶をさせていただきました。

爽やかな朝、ご出勤の皆様の一日が
ご無事で良い一日でありますように
と願いつつ(⌒‐⌒)

区民相談~

⭕歩道のタイルの剥がれて危ないとの通報(^-^)/
早速、現場写真を撮って道路事務所に届け
応急措置をしていただくことになりました\(^_^)/

⭕ゴミの集積場所の設置についてのご相談(^-^)/

⭕買い物時に、お店の前に置いた自転車が
撤去されていた。僅か20分だったという( ´△`)

⏹️控室で代表質問の原稿作成

夕刻、大変にお世話になった町会長さんのお通夜へ
明日の告別式にも参ります。

電話でのお問い合わせも多い日々が続いております
メモ書きも放置しないよう注意しないと!

🤠江東区\(^-^)/第12回環境フェア

2019年6月3日

沢山のブースでの環境に優しい取り組みを見て
学んで来ました(^-^)/

みみずグループのブースでは、
苗もいただいて来ちゃいました\(^_^)/
ベランダで育ててみます!

障がい者雇用で有名なエコミラ江東の
発泡スチロールのリサイクル施設も見学\(^_^)/

🤠第59回海王祭(東京海洋大学)⚓️

今年も、高性能リチウムイオン電池のみをエネルギー源
として走る電気推進船「らいちょうN」に
時間が合わず、乗ることが出来ませんでした。
来年こそ乗りまーす!\(^-^)/

水防訓練 〈江東区・第七消防方面合同〉

2019年6月1日

区議会~建設委員会委員長として出席
させていただきました。

江東区、消防署及び関係機関が合同で
水害に対処するための
大規模な訓練の実施。

集中豪雨や台風襲来での災害に対応できる
水防工法の技術も見学。

水災による被害の軽減が土嚢や水のう、
銅板防護で行われ、溺水者救助訓練も
行われた。

あとは、一人ひとりのタイムライン!
先手先手の防災行動が大事ですね( ̄ー ̄)

5月31日(金) 区民相談5件

2019年5月31日

⭕朝一、交通事故賠償金の上乗せにつて✌️
⏺️控室にて第2回定例会代表質問の準備(3課の各理事者と連続面談)
⭕ご近所に迷惑をかけているご高齢者さんの対応について✌️

~午後~🚴
⭕防犯カメラ設置の業者さんの見積り書✌️
⭕新築物件についての隣接マンション住民の方々🚴の
 ご相談を伺う✌️
⭕多くの高齢者からの要望があり🚴、狭い太鼓橋の歩道のこれからの
 改善について理事者に現場に来ていただいて15名の皆様と要望✌️

⏺️区役所に戻り🚴防犯カメラの事務手続きを終えて🚴町会長宅まで届け
 自宅に夜9時に戻って来ました。

😑気がつけばお昼も食べず、🤣おトイレもこの間1回でした!
でも、大丈夫です!(⌒0⌒)/~~今日は少し涼しかったし、皆様との
交流で、元気いっぱい💕沢山お役に立たせていただいた一日(*^o^)/\(^-^*)
皆様からのお声を頂戴して嬉しく、これからも直ぐに対応出来るよう
頑張って参ります。

5月19日(日) 江東こどもまつり

2019年5月20日

第31回目の開催\(^-^)/

オープニングセレモニーとパレードで、
久しぶりに、たくさんのこどもたちとの交流(“⌒∇⌒”)
手を振りあったり、声をかけたりと
楽しいひとときを過ごすことができました(*^o^)/\(^-^*)

そして今年も岩手県から
雪が届いていて、子ども達は雪遊びに夢中でした。(*^o^)/

こども達が大人の人達に見守られて
たくさんの経験が出来た一日だったと思います。

こどもたちの未来を夢見て、おやすみなさい😌🌃💤

地域の総会に出席

2019年5月12日

地域では、平成30年度の総会🙂が始まり
いよいよ令和元年のスタートです\(^-^)/

午前中は、ご挨拶回り🚲

🙂12時~第58回白川三丁目長寿会~3時迄
会員155名、とても元気なパワー溢れる長寿会です。
ご挨拶をさせていただきました(⌒0⌒)/~~
ご婦人が圧倒的に多く、会話も弾んでとても楽しい一時でした。

🙂午後5時からは、第58回深川江戸資料館通り商店街協同組合
総会、総会終了後の懇親会では、ご挨拶と乾杯の音頭をとらせて
いただきました(^-^)/ 皆様とのお話に夢中になり写真を撮るのを
忘れていましたが、終了後、お片付けをし、分部理事長のもとで
記念撮影をさせていただきました。
商店街の皆様、ありがとうございました。\(^-^)/

栃木にて休養

2019年5月3日

令和元年5月1日

少し休養☺️身体癒され
皆様のもとへ🙂

夢の島から🙂地域へ🚲

2019年4月28日

牡丹一丁目町会の
牡丹鑑賞会へ
町会の婦人会の皆さんから
美味しい甘酒とお茶をいただきました(⌒0⌒)/~~

🚲清澄三丁目北部町会の婦人会総会へ😑

🚴清澄二丁目、三和会総会へ🙂

選挙の当選御礼をご挨拶でさせていただきました(⌒0⌒)/~~