12月14日(水) 晴れ 森下駅前 へ

2022年12月14日

おはようございます!

12℃を超えると暖かく感じる朝🚴

既に無所属の区議会議員Yさんがいらっしゃいましたので、別の出入口に移動💨

森下駅頭の場所については、今後に於いてもすぐに対処できるよう他2ヶ所での駅頭を試みました!👍👍

門前仲町交差点では、森下駅に向かう時間には維新の会のSさん、帰りの時間には無所属のKさんが、駅頭をしていらっしゃいました。

いよいよ、統一地方選に向けての動きが活発になってきました!

👩関根ともこ💁頑張る🙋

ご出勤前、旗を持って2度の移動を共に走って下さったWさん!

大変に有り難うございました!(⌒0⌒)/~~

◆12月12日(月) 清澄白河駅前で駅頭

2022年12月12日

おはようございます!

北風が吹いて寒い朝です。

🧤Mさんが出勤前、旗を持って下さり、ここから出勤!

〃ご体調にお気をつけて、行ってらっしゃい!〃

後半は、Tさんが旗を持って下さいました!手袋無しで手がかじかんだかもです。m(__)m

感謝申し上げます。

たくさんの方が頷いて下さり、ご出勤されました!!

益々、頑張ります✊✨

さまざまな地域イベントに参加!その1

2022年12月11日

◆10時~平野1丁目町会の防災訓練に参加しました。

消火器やAEDの訓練に加えて、子どもたち向けに輪投げなどの催しも。

地域の安全に向けての様々な取り組み、本当にありがとうございます!

◆11時~🚲️森下3丁目町会

子ども会主催の、もちつき大会にも伺いました。

ご近所のほかに、広域からも 子ども達がご家族と一緒にたくさん参加されています。

大変盛況なため、猫の手も借りたいほどのご様子でした。

子ども会の皆さま方に 心から感謝申し上げます!

さまざまな地域イベントに参加!その2

2022年12月11日

今日は様々な地域のイベントに伺わさせて頂きました🍀

◆高橋のらくろードでは色々な催し!

黒板塗装がされた車には、子どもたちがチョークで自由にお絵かきをしていました。すごいアイデア♡

美味しい匂いがしたと思ったらちゃんこ鍋も登場♡

イベントの仕掛人の方、関係者の方ともお話しが弾みました!

心も体も温まる一大イベントでした✨

◆牡丹2・3丁目町会のもちつき大会では、80kgものモチ米😄

子どもたちも喜んでおもちつきにトライ♡ みんなとても上手🥰

私は「ヨイショ!」と掛け声(^o^)/

3年ぶり待望のもちつき大会でした。元気いっぱい皆さまへご挨拶📣をさせていただきました🙋‍♀️

おはようございます!

2022年12月9日

今日も寒い朝です。

完全防寒対策で出動!

ちょっとモコモコ😉

門前仲町駅 駅頭からスタート!(⌒0⌒)/~~

他党(2党→維新の党が門前仲町の交差点で街頭。参政党が門前仲町交差点と赤札堂 前でビラ配り)

いよいよ街頭でも激戦がはじまったと実感!(⌒0⌒)/~~

森下駅 駅頭

2022年12月7日

◆寒い朝ですが、昨日の一番の寒さに比べたら、少し楽(^o^)/今日はお昼にかけて徐々に気温が上がるそうです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

〃今日も一日、お元気でお過ごし下さい。〃🙋‍♀️

*頷いて下さる方が少し多くなりました。また、頑張って下さいとのお声に、心が弾みました!🙋

*今日も心強いご支援(^o^)/一緒にご挨拶をしていただき心より感謝申し上げます!

🤗頑張ります👊✨

清澄白河駅前での駅頭

2022年12月5日

10℃を下回る寒い朝🚲️

既に別の党(維新の会)がやっていたため、少し離れて行いました。関根ともこ 頑張る!👊✨

ご出勤時間滞、お寒い中

お久しぶりです!と駆け寄って来られた方や頷いて通られる方もいらっしゃいました(^o^)/感謝です♡

*本日は、壮年の方が、早くから私を待っていて下さり、ガッチリと関根ともこの旗を持ってアピールをして下さいました!!本当に有り難うございました!心から、感謝申し上げます!

もちつき大会

2022年12月4日

◆新大橋一丁目のもちつき大会で は、 餅つきに初挑戦!🙋上手に出来たかも~💖まわりの方々のご指導が良かったからです(⌒0⌒)/~~感謝です。有り難うございました!

*マンモスマンションが隅田川沿いに建ち並び、マンションだけでも約1500人はいらっしゃるとのこと。その為、今日は、餅米90kgを蒸したそうです。みんなで臼でついて子ども達も楽しそうでした。大人と子ども達&町会とご近所の人達&通りがかりの人達も立ち寄られて、最高のコミュニティで地域がとても明るく輝いていました!(⌒0⌒)/~~

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

◆新大橋二丁目は、子ども神輿も出されておりました!◆常盤二丁目は、ブルーのブルゾンで青年部の方々が多く継承が感じられました!

🤗各丁目会の皆様、早朝より、大変にご苦労様でした!有り難うございました!( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

企画総務委員会

2022年11月30日

11月29日(火) 午前10時~

◆議案 4件 可決

◆陳情 19件 継続

◆報告事項 4件について

◆協議事項 1件*有明スポーツセンターレストラン施設が閉鎖され、跡地の利用ということで、約475㎡(有明スポーツセンター体育館棟7階の一部)ですが、豊洲図書館の豊洲シビックセンターへの移転での収蔵能が、当初の想定を超え需要が生じているため、この跡地に閲覧席等を備えた図書サービスコーナーの設置、残りのスペースについても共用倉庫として使用することが、行政側から提案されて協議され、了承致しました。

森下駅前朝の駅頭

2022年11月30日

昨日の夕方からの雨☄️🍃

深夜まで、激しく降ったり止んだりでしたが、今朝は止みましたので、森下駅前の駅頭。🚲️🙋‍♀️

〃気候の変化が激しいので、ご体調にお気をつけて、お元気でお過ごし下さい!〃

(^-^)/

*24日から始まった第4回定例会於いて、昨日から委員会が開催されていることをお知らせ致しました。🙋‍♀️