豊洲の市場駅前

2020年1月26日

追加、昨日も平野二丁目・年輪会
の新年会でした!ご相談も頂戴して
良かったです!(^-^)/

合間に豊洲の市場駅前にオープンした
江戸前場下町に主人を誘って
行って来ました!( ´∀`)/~~

夜は、区民の方から相談があり、
すぐにご自宅にお邪魔してお話を伺い
解決の道筋を立てて参りました。(^-^)/

今日も区民相談を3件いただき、
しっかりとアドバイスを
させていただきました。

区民相談もバッチリ、頑張ってます!\(^-^)/
少しでも安心していただきたいと思っています。

平野四丁目町会新年会

2020年1月24日

区民相談2件( ̄ー ̄)

控室でお仕事(^-^)/

午後6時【平野四丁目町会新年会】へ🚲
とても家族的な仲の良い町会です。(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
高木美智代衆議院議員、関根友子そして少し遅れて来られた
細田勇都議会議員三人がご挨拶。

皆様が喜んでくれてとても嬉しく、感謝申し上げます(⌒0⌒)/~~

江東区老人クラブ・深川北部支部 ~(*^-^)/新年会\(*^-^*)/\(^-^*)~

2020年1月23日

江東区の老人クラブは、江東区の花が
山茶花であることから「さざんかクラブ」
と命名されておりますが、区内4支部があり
私の担当地域が北部支部であることから
毎年お招きをいただいております。
本日は、同僚の中根区議会議員と細田都議会議員
と一緒でした。\(^-^)/

32クラブあり3600人。毎年少し減って
来ているように思いますが、実際は、クラブに
入っている方々はいつもお元気に皆さんで頑張
っていらっしゃって、今日も盛会でした(⌒0⌒)/~~

参会の全員の方と漏れ無くお話も出来、最後まで
の時間があっという間でした。\(^-^)/

皆様のお声を頂戴して、今年も頑張りまーす。(^-^)/

今日の動き

2020年1月23日

今日は雨で🚲は危険したので
🚶一日、歩いて頑張りました。(^ー^)

区民相談三件、深刻な内容😐
解決方法を考え一つ一つ手を打ちました。
専門の弁護士さん🙏保健所😌他区の議員さんへと🙏
それぞれ、しっかり繋げることが出来ました。
今年もいかなる問題にも立ち向かって
ご相談者が少しでも安心と希望が持てるよう
力を尽くして参ります。

夕方、6時から社労士会の新年会、地下鉄で
向かいました。(^ー^)
毎年参加しご挨拶をさせていただいております。
今回は、高木美智代衆議院議員、細田勇都議会議員、
そして江東区議会議員が大勢参会\(^-^)/
社労士の先生方は、40名位です。
来賓の方々が多いのですが、社労士会の皆様と沢山
懇談が出来、さらに親睦を深めることが出来ました。
楽しい新年会でした。ありがとうございました!( ´∀`)/~~

特別区議会議員講演会

2020年1月21日

 (令和元年度第三回目)
2025年そして2030年へ
東京、23区の将来に関わる
都市構想について、大変に勉強になりました。\(^-^)/

【江東区牡丹二・三丁目町会の笑寿会新年会】へ🚲
北風の吹く寒い一日でしたが、老人クラブの新年会
には、お元気に大勢の方々がお集まりでした!\(^_^)/
皆様と多くの語らいが出来ました(^_^)
皆様のお元気をまた頂戴致しました。
ありがとうございます!

~公明党江東総支部 新年賀詞交歓会~

2020年1月20日

本日、盛大に開催されました!\(^-^)/

開会のご挨拶は、総支部長の細田勇都議会議員。
ご来賓で江東区長と高木美智代衆議院議員に
ご挨拶を戴きました。

余興では、津軽三味線と東北民謡(^ー^)

本日は、日頃よりお世話になっております
沢山の団体様と企業の皆様、そして多くの町会の皆様に
ご参会戴きました。心より感謝申し上げます。

新年会7会場

2020年1月20日

本日は、(^-^)/7会場(⌒0⌒)/~~

🚲【常盤一丁目町会餅つき大会】
毎年お手伝いでの参加でしたが、今日は時間的に厳しく、
お手伝いが出来なく申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、
皆さんが一生懸命作っている中、突き立てお餅とお雑煮を運んで下さり
頂戴してしまいました。いつも兄妹のように接して下さる町会の
皆様です。頑張って!の激励を頂いて一日の出発をさせていただきました( ´∀`)/

🚲【認知症予防講座・第2回目】
第一回目は昨年12月1日、そして第二回目が今日(^-^)/午前11時~
第三回目は2月2日です。私は、公益財団法人認知症予防財団の方々の
お手伝いをさせていただいております。

🚲【森下二丁目町会・森二クラブ】
老人クラブの新年会。100歳の鈴木さんと
写真を撮らせていただきました。健康そのもの( ´∀`)
私も一度は、100歳まで生きてみた~い!

🚲【江東民主商工会】
新年会と70周年記念新春の集いということでした。
公明党が中小企業、小規模企業の支援に頑張ってきた
実績とそしてこれからの支援策についても
ご挨拶でしっかりとお伝え申し上げました!

🚲【深川二丁目北町会】
昨年の選挙でお世話になった町会長さんへの
感謝の思いを込めて、ご挨拶をさせていただきました。

🚲【深川資料館通り商店街協同組合】
私を待っていて下さる商店街の皆様のもとへ(^-^)/
駆けつけて、ご挨拶をさせていただきました。
待っていたのよ~と皆様からうれしいお声を頂きました。
いつも感謝でいっぱいです。(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

🚲【森下五丁目町会】
今日のラストの会場!\(^-^)/
約70名の町会の皆様にご挨拶をさせていただきました。
前町会長から危険空き家のご相談があり、皆様と取り組んできた
町会です。今年、ようやく解体へ( ゚ー゚)良かったです!\(^-^)/

(^_^)ピークの一日が無事終了致しました。
皆様とこれからも一緒に頑張って参ります!
ありがとうございました。

各町会の新年会へ

2020年1月19日

雨の為、家からバスで移動✌️
時間に間に合わないので後は
タクシーを使って4会場へ😑
冷たい雨にも打ち勝って
各町会の皆様は元気に集われておりました!
私も元気にご挨拶をさせていただきました。
【古石場一丁目東町会】→【高森町会:高木美智代衆議院議員
も駆けつけられご挨拶】→【平野二丁目町会では、舞台で中国の
顔変化の凄い舞い❗】→【清住三丁目南町会では、カラオケ🎤】
皆様からのお声をこれからも沢山頂戴して参ります!
皆様に感謝(⌒0⌒)/~~です。

今日の動き

2020年1月13日

【成人式】江東区\(^-^)/
於:テアラこうとう
午前と午後の2部形式で
行われました。
今年の江東区の新成人は、3、999人!
(昨年は、4、000人を超えていたようです)

そして新成人を代表してスピーチされた青年は、
見て見ぬふりをしていた過去の自分を振り返り、
今は世界平和を目指して生きたいと思うようになり
ニューヨークに行き留学中。

自身の道を見つけて生きることは、実に清々しく
逞しい(^_^)v新成人の皆様のこれからに期待したい。

【白河三丁目長寿会の新年会】へ
毎年1年分のパワーを女性の皆様から頂戴しております。
皆さんがとてもお元気でチームワークの良い長寿会です。
私も負けないくらい元気いっぱいご挨拶をさせていただきました。
今年も湧きにわいた新年会になりました。

【お通夜】午後6時~
ご近所にお住まいの方で親しくさせていただいている
ご夫妻がいらっしゃいます。
お二人とも人格者であり、言動がきちんとされていて
お話が尽きない仲でしたが、7日の3時半、
ご主人様が亡くなられました。89歳でした。
今日がお通夜で、主人と行って参りました。
拝顔致しましたところ、一週間経っているのに、とても穏やかで、
いつものように優しく微笑んでいました。
自身の命が尽きるまで、最後まできちんと歩まれたお姿に、
清々しささえ感じました。見習って生きたいです。
心から感謝を捧げます。

午前10時~ 深川消防団始式

2020年1月12日

江東区文化センターへ🚲

平山敏夫団長のもと10分団が活躍、
地域に安全・安心を与えて下さっております。
心より感謝申し上げます。

式典では、表彰が素晴らしく、
多くの消防団員がご受賞されました。
皆様の姿から使命感が伝わって来ました。
消防団の皆様に、心より最敬礼!

🚲【琴平町会の新年会】へ🚲まっしぐら💨
高木美智代衆議院議員、細田勇都議会議員にも
参加いただき、ご挨拶をしていただきました。\(^-^)/

夜は、【清澄三丁目北部町会の新年会】へ
ご挨拶をさせていただき、最後まで町会の皆様と
会話し親交を深めることができました!☺️
婦人会の会長である高星さんに心より感謝
申し上げます。🙂